グレイッシュなモカの耐熱陶器です。
新作の「ミルクパン」、「グラタン皿」等で製作開始。
今後は「foggy」 (白)と「モカ」( ブラウンベージュ)に移行の予定です。
Fadeシリーズ休止
人気もあり、私も好きなシリーズですのでいつか復活いたします。
●「永く使うコツ」土鍋インタビュー
(クックパッド運営)コメルコ でご紹介頂きました。
https://komer.co/komercobanashis/HsE3C4X5NsWK3Yj0SG0A
●Official shop を開設しました。
ご不明点は、お気軽にお問い合わせ下さい。
◎ウィルス感染拡大防止対策の為、各イベントの開催スケジュールなどが直前まで変更される傾向がございます。会場各地、福島県の対策方針等を鑑み、対応しています。御理解と御来場の場合は、主催側の方針、対策要請への御協力をお願い致します。
◎イベント情報、日頃の活動は インスタグラム でも発信しています。ぜひご覧ください。
また、イベント参加の予定、在廊日時など、お問い合わせはお気軽に。
◎イベント期間中、在庫の変動に伴い、 official shop の在庫が少なめになっている場合もございます。
実在庫が反映されていない場合もございます。お急ぎの場合は、お気軽にお問い合わせください。
【フじイまさよ】
Recordーーーー
●宮城県 仙台市「木の家」
「手ん店 ぷち」
●福島県 うすい郡山 1階
「クリスマスギフト」
●富山県 立山総合公園
「立山クラフト2020秋」
●静岡県 静岡伊勢丹 7階
Good Tea Lab The shop
「2020年 20x20展」お茶にまつわるうつわ展
●長野県 飯田クラフト
「紡ぐ、暮らしの灯り、道具市」
●福島県 角館 花工房
「伊達MONO里山クラフト市」
●神保町いちのいち 神保町本店
「Fujii Msy Pottery 」
●嬬恋村 浅間ハイランドパーク
「北軽井沢の杜クラフトフェア」
●酒田市 まつやま大手門くらふとフェア
●横手市 秋田ふるさと村アート&クラフトフェア
●青森市 A-line あおもりクラフトフェア
●仙台市 仙台フォーラス B1テラス
「クリエイターズファイル」
●益子市 「つかもとWEB市」
●福島市 暮らしの良品 いげた
「豊かな暮らしをかなえるうつわ」展
●甲府市 アイメッセ山梨
「甲府クラフトフェアー」
●南品川 器の店「沈丁花」
「暖かな贈り物」ギャラリー企画9人展
●立川市 ecute 3F タマリバ
「SAKKAのギフト」
●福島市 うつわギャラリーあんざい
「山粧う」木綿と陶の二人展
●仙台市 サンモール一番街
「杜の都のクラフトフェア」
●魚沼市 大湯温泉 ユピオ
「うおぬま てもんづら市」
●神保町いちのいち 神保町本店
「Fujii Msy Pottery 」
●長野県 茅野市民館
「茅野 クラフトフェア」
●国立市 ギャラリー 悠
「ジュエリーと、うつわ」 vol.5
●長野県原村 八ヶ岳自然文化園
「八ヶ岳クラフト市 夏」
●横手市 秋田ふるさと村
「秋田アート&クラフト」
●会津 三島町生活工芸館
「ふるさと会津工人まつり」
●富山 立山町総合公園
「立山クラフト 2019」
●岩手 雫石市
「craft 春市 in小岩井農場」
●新潟 長岡市 千秋が原ふるさとの森公園
「長岡クラフトフェア」
●東京 谷根千 上野桜木あたり
「なごみマルシェ」
●福島 伊達市 道の駅あだち
「そらのまちマルシェ」
●山形 鶴岡市 小真木原
「鶴岡クラフトフェア」
●宮城 仙台市 秋保
「手ん店」
●栃木 鹿沼市
「山の上の大きな家」
●茨城 筑西市
「茨城クラフトフェア」
●神保町いちのいち 多摩センター店
「Fujii Msy Pottery 」
●神保町いちのいち 神保町本店
「Fujii Msy Pottery 」
●青森 八戸ポータルミュージアムはっち
「はっち市」
●福島 四季の里
「creema craft caravan 」
●石川 能登島
「のとじま手まつり」
●山形 山形市
「山形クラフトフェアinビッグウィング」
●田園調布「いちょう」ギャラリー
「食の道具展」
●宮城 遠刈田
「蔵王高原クラフトフェア」
●山形 遊佐
「クラフトフェスタ鳥海」
●新潟 三俣
「勝手にガーデン」
●神保町いちのいち 名古屋 高島屋ゲートタワーモール
「Fujii Msy Pottery 」
●神保町いちのいち 池袋西武本店
「Fujii Msy Pottery 」
●国立市「ギャラリー悠」
「ジュエリーと、うつわ」vol.4
●京都 「ギャラリー直向」
「CUP!CUP!CUP!」
●伊勢丹新宿店本館 5階
「一jyu 一sai」
●神保町いちのいち 多摩センター店
「Fujii Msy Pottery 」
●町田市立博物館
「美を使うよろこび」多摩クラフト協会展
●mAAch ecute 神田万世橋 N5
「container GIFT 」
●都築阪急 1階 くらしのステージ
「Fujii Msy Pottery 」
●静岡 国立中央青少年交流の家
「ごてんばアートクラフトフェア」
●国立 ギャラリー悠
「生きものバンザイ」展
●福島 福島市 あづま総合運動公園
「あづまteshi-got 市場」
●多摩市 パルテノン多摩
「多摩クラフト協会展 2017」
●長野 八ヶ岳自然文化園
「八ヶ岳クラフト市 秋」
●栃木 益子 陶芸共販センター
「益子さんぽ市2017」
●京王百貨店聖蹟桜ヶ丘店 7階
「多摩クラフト協会 展示販売会」
●伊勢丹浦和店 6階 和食器
「フじイ まさよ展」
●日本橋三越本店 5階
「日本橋 夏のクラフトマーケット」
●「ハンドメイドインジャパン2017」
東京ビッグサイト
●「くらふてぃあ杜の市」
長野県駒ヶ根市2017
●「のうちのマルシェ2017」
別所ふれあい公園
●エコな「風鈴展」静岡
七間町コミュニティセンター
●岡山県 倉敷市
「フィールドオブクラフト倉敷 2017」
●吉祥寺 錆猫ギャラリー
「ジュエリーと、うつわ vol.3」
●mAAch ecute 神田万世橋 N4
「container GIFT 」
●根津 「汐花」
「MODERN POTTERY FOR LIFE vol.3」
●吉祥寺 錆猫ギャラリー
「ジュエリーと、うつわ vol.2」
●国立 ギャラリー「悠」
「帽子と陶器」二人展
●そごう横浜店 6階
そごう美術館前 特設会場
●Handmade MARCHE
「Girls day out」パシフィコ横浜
●JR京都伊勢丹 8階
「クラフトマーケット☆オノマトペ」
●府中 伊勢丹6階
「子どもフェスティバル2016」
⚫︎静岡 伊勢丹 8階
「東京スタイル×江戸モノガタリ」
⚫︎京王 聖蹟桜ヶ丘店 7階
⚫︎銀座 宮本商行ギャラリー
「おくりもの」展 多摩クラフト協会
⚫︎「のうちのマルシェ 2016」
別所ふれあい公園
⚫︎新宿OZONE
クラフトマーケット
⚫︎小野路やまいち
⚫︎伊勢丹 府中店 6階
Japan sences
「府中・多摩の作家展」
⚫︎伊勢丹 新宿店本館5階
1000 WAN MARCHE
⚫︎Green gallery Gardens
「クラフトマルシェ」
⚫︎根津 ギャラリー「汐花」(せっか)
「Modern pottery for life 」 Vol.2
⚫︎牧場マルシェ 「冬 」
堀之内こぶし緑地
⚫︎表参道ART•IN•GALLERY
「Foothillの風」陶芸五人展
⚫︎吉祥寺「錆猫」ギャラリー
「ジュエリーと、うつわ」展
⚫︎「多摩クラフト協会展」
パルテノン多摩 2階 特別展示室
⚫︎国立 ギャラリー「悠」
「帽子と陶器」二人展
⚫︎JR京都 伊勢丹 8階 リビング
「iichi crafts market 」
⚫︎銀座 宮本商行ギャラリー
「ニッポンのギフト」展
(多摩クラフト協会)
⚫︎南青山Room375
「る〜さんまるしぇ 」
⚫︎京王 聖蹟桜ヶ丘店 7階
⚫︎西武 池袋本店 7階
せいぶくらふと
「フじイ まさよ展」
⚫︎静岡 松坂屋 6階
「フじイ まさよ展」
⚫︎聖蹟桜ヶ丘 京王 7階
「多摩の女流陶芸作家展」
⚫︎えあでフェス 「えあで」
⚫︎京王堀之内
「クオレ」キュープスバザール
⚫︎多摩クラフト協会展「パルテノン多摩」
⚫︎「帽子と陶器 」二人展
国立ギャラリー「悠」
⚫︎東京都 多摩中央公園
「多摩くらふとフェア」
⚫︎新宿 伊勢丹 本館5階
「1000 CUP MARCHE 」
⚫︎油絵と陶器展 小田急相模原
「ギャラリーTM」
⚫︎新宿 伊勢丹 本館5F
「Master of Curry」展
⚫︎南青山Room375
「る~さんまるしぇ」
⚫︎個展 国立ギャラリー「悠」
「Modern pottery for life」
⚫︎ぽっぽ町田 クラフトフェア
⚫︎新宿 伊勢丹 本館5F
「1000 MUG MARCHE」
⚫︎橋本 杜のホール
クラフトフェア
⚫︎5人展 銀座ギャラリー「のばな」
⚫︎小田原 西武
⚫︎静岡 松坂屋
⚫︎町田 小田急
⚫︎相模原 伊勢丹
⚫︎広島 そごう